●バレエ中上級
世界で活躍し、ダンサーとして豊富な経験をもとに確実なレベルアップにつながります。中上級でも基礎を重視し、正しく美しい動きの確認、それ以上の技術を身につけたい方、そしてご自身のレベルを維持するため日々のクラスとしても最適です。
●バレエ初中級
テクニックだけにとらわれず、基礎をおさえた上でポイントを丁寧に指導していき、楽しく踊れるよう導きます。
●バレエ初級
シンプルなコンビネーションを取り入れながら丁寧に指導していきます。基本的なテクニックも少しずつ身に付けながらステップアップしていきます。
●バレエ基礎
大人からバレエを始めた方・ブランクの空いた方に最適のクラスです。次のステップに向けての基礎固めのクラスです。基本的な正しい動き方の確認を習得していきます。
●バレエ入門
バレエを初めて習う方を対象としたクラスです。ポジションやバレエ用語など一つ一つ説明しながらゆっくりと進めて行きます。
●ポワント(トゥシューズ)
正しい履き方はもちろん、立ち方の確認を丁寧に指導しなら、バーワーク、センターワークへと進んで行きます。練習を重ねることによって強いつま先になり、正しく立てるようになります。
●アダージオ(パ・ド・ドゥ)
バーワークからセンターワークへと移り、男性講師と一緒に二人で踊ります。
●ヴァリエーション
振付を繰り返し何度も練習していきます。テクニックや表現も細かく指導いたします。
バーワークを含め、1~2ヶ月毎に演目が変わります。色々な演目の振付が習得でき、とても楽しんで頂けると思います。
●バレエ・ダンス・スポーツに欠かせない体幹を鍛えます。
●全身の柔軟性を向上させることにより、体が軽くなり快適に過ごすことができます。
そして怪我の予防、機能改善にもつながります。
●骨格を整え、股関節や膝に負担をかけず強化することができます。
※バレエクラスとのセット受講がより効果的です。
民族舞踊からリズミカルなステップなどの要素を取り入れた踊りです。ロシア・東欧諸国で各々異なります。
バレエ初心者の方でも気軽に受講できます。
クラスではバーレッスンからセンターまで、各国の特徴を取り入れながら、バレエの動きと連動するコンビネーションとなります。古典バレエ作品の中にも多く見られるスペイン、チャルダッシュ、マズルカなど…一人ひとりの個性を活かしながら、頭と身体のリズムをフル回転させる楽しい時間です!
バレエのテクニックを基礎としたプロダクションアートでソロ・デュオでも踊られ、欧米では大変盛んなダンスです。
モチーフは独自の文化の影響を受けたものを見ることができ、伝統舞踊を母体としたコンテンポラリーダンスの表現も試みられています。
レッスンでは動きのしなやかさや回転、ジャンプをダンス初心者でも踊れるように丁寧に教えていきます。
今、TVや雑誌など多くのメディアで取り上げられるようになったマスターストレッチ。イタリア人元バレエダンサーPino Carbone氏がヨガ・バレエ・ピラティスなどの様々なボディワークを融合させて開発しました。
アーチ型のラウンドした専用シューズを使って、足底から全身のバランスを整えながらストレッチし、柔軟性だけでなくコアの強化など多くの効果が期待できます。約300ものエクササイズ方法を持つマスターストレッチは柔軟したい部分、強化したい部分をひとりひとりに合うセッションで進めていきます。
マットを使いながら床をメインに、バレエとピラティスの基礎を取り入れながら、バレリーナのような美しい姿勢と柔軟性を高め、健康な体作りをサポートしていきます。
●正しい姿勢が身に付き、肩こり、腰痛の解消
●体力・筋力の低下を防ぎます。
●運動不足・運動が苦手な方
【大人クラス】 2,800円 ⇒ 2,000円
【ピラティス・美容健康体操・コンテンポラリー】 2,800円 ⇒ 1,000円
【ジュニアバレエ・ジャズ】 2回まで無料
★大人クラス受講の方はLINE登録でチケット10%OFF
【お友達紹介キャンペーン実施中】
●紹介者に1レッスン券プレゼント!
●新規入会の方はチケット10%OFF!